忍者ブログ
急に肌寒い今日。
神保町は雨が止む気配がありません。
さてそんな中、タイム・トンネルさんより新刊です。
そう「人間臨終図巻㊥」をご紹介してから
まだひと月も経っていません。
恐るべしタイム・トンネルさん。
で、今回は

「世界怪物怪獣大全集1970~1972」

の登場です。
二年前の秋に刊行された1950~1969版の続編となります。
今回も怪物、怪獣、怪人、星人を五十音順に並べて
写真百科風にまとめております。
わずか三年間ではありますが未曽有の怪獣頻出期にあたり、
前号よりボリューミーに。
価格も従来よりちょっと高くなっていますが、
(ここから同じパターンにてご案内、ご容赦を)
前号をすでにお持ちの方はもちろん、
まだの方はこの際まとめていかがでしょう。


¥990 1950~1969版は¥770です。

最後ははしがきより引用させていただきます。
「ほぼ五十年以上昔の、
夢のある怪物と怪獣の世界をお楽しみください」
では。


PR

2021/09/02 14:31 | 同人誌(資料)
少しブログにあげるタイミング
ズレてしまいましたが、
先週より先だって亡くなられたみなもと太郎先生の
コーナーを設けております。
「ホモホモ7」や「世界名作ギャグ」等の
ギャグテイストについ目が行ってしまいますが
マンガ研究家としての側面も持ち、
個人的には「マンガの歴史➀」の続きが
読めなくなってしまった事が残念です。
大規模展開ではなくお恥ずかしい次第ですが、
偲びつつ楽しんでいただければtと。




「風雲児たち」 重版 30揃 ¥6,000

では皆様どうぞお元気でお過ごしください。



2021/08/26 17:14 | 単行本
タイム・トンネル新刊です。
今年一月に刊行された
「特撮版人間臨終図巻」の第二弾、
中巻の登場と相成りました。
上巻は十代から67歳までに亡くなられた方が
紹介されていましたが、
今回は68~77歳で亡くなられた方が
収録されています。
もちろん特撮に縁がある
(とスタッフが判断した)方々ばかりです。
上巻をすでにお持ちの方はもちろん、
まだの方はこの際まとめていかがでしょう。


¥770 ちなみに上巻も同価格です。


こちらは目次。左側根本が少々切れていて
申し訳ないのですが。

ではお問合せ、御注文
お待ちいたしております。





2021/08/19 16:23 | 同人誌(資料)
明日からお盆入りです。
弊店今年はお盆期間お休みを頂戴しますが、
なんだかスッキリしない天気が続きそうです。
ここは一発目の覚めるような新入荷品のご紹介!
と行きたいところですが、市場もお休み中ですし…。
そんな中細々ではありますが、単行本のご紹介です。
お目に留まる品物があればうれしいのですがね。


「妖怪一族」 好美のぼる 
重版 小口研磨あり ¥3,300


「黒のテーマ」 山本まさはる 
初版 ¥5,500


「柳生十兵衛」 石原豪人
初版 ビカバ付 ¥7,700


最後は定番と言っていいでしょう
サンワイド、ペップおもしろまんがランド、
桃源社冒険活劇大ロマン。
新入荷+在庫まじえて陳列中です。

ではまたお元気で次回に。



2021/08/12 17:16 | 単行本
八月の営業につきまして②。
一週間後のお盆期間。
例年であれば遠方からもお越しいただき
ありがたい季節ではあるのですが、
今年に関しましては

13(金)~15(日)お休みを頂戴いたします。

弊店としても甚だ残念ですが、
どうぞご容赦ください。
よろしくお願い申し上げます。



2021/08/07 18:21 | お知らせ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]