ゴキ。昨日は東京の南部市会の大市に行きました。沢山の荷物が山積みの中、雑誌やソノシートなど落とせました。来週の中頃には入荷予定です。店出しはその後ですがおたのしみにね。さて南部古書会館の地下室にも展示品があるとの表示エレベータのみで行けるとの事。初めて昇降機に乗りました。地下は物置場所ですが入口を開けて雑誌などカートに陳列されていました。停電したら大変だと閉塞感と闘いながら値踏みしつつそそくさと帰還しました。緊張感漂う南部大市でございました。じゃね。かすみ。
ゴキ。台風一過みたいな天気での古本屋は浮かれるでもなく淡々と本を磨いております。しかし、出る者でも、久々にやなせたかしと江口寿史の色紙とイラストが入荷しましたが‥‥チョット問題あり品です。見に来てね!
ゴキ。あの水落さんが亡くなっていた事を知りました。ご冥福をお祈りいたします。かつて中野時代には色々とお世話になりましたが、知識や経験からもこれからだったとつくづく残念でございます。ハンチング帽をかぶってしっとりと落ち着いた雰囲気の方でした。合掌。
ゴキ。楳図かずおの漂流教室がテーマの版画が入ってきました。10年位前に作成された物です。備品限定品30部らしい。見に来てね。かすみ