ひさびさ委託本の紹介です。
まずはタイム・トンネルさんより
「湖のひみつ ネス湖の怪物年代記」

日本の書籍や雑誌に掲載されたネッシーの情報を
時系列に紹介した一冊。(はしがきより、以下同じ)
基本的に子供の頃(いや、今でも)ネッシーが好き
という大人の方が対象です。童心に帰って、
温かい眼で読んでいただけると幸いです。
こちら裏表紙。 ¥1,650
続いて蒼天社さんから三点.
申し訳ないことにだいぶご紹介が遅れてしまいました。
一コマ漫画・風刺漫画「EYEMASK70」
特集は「オダシゲ」「昭和100年70号記念企画」
¥1,100
こちらは同じ蒼天社さんでも角度
ちょっと変わって
「まぐまPB15アニメのモノグラフィ」
以前もマンガ研究本で同様の企画がありましたが、
今回はアニメ研究本のブックレビュー。
概ね2020年代に刊行された本23冊が
紹介されています。¥660
最後はクミタ・リュウ「句画集」
「新聞に掲載したイラストと
後に始めた俳句を一まとめに編んだ冊子」
(あとがきより) 全126頁。¥1,320
以上すべていつもの通りの通販OKです。
ではでは連休の方も多いはず。
(選挙もあるけど)
素敵な休日になりますように。
まずはタイム・トンネルさんより
「湖のひみつ ネス湖の怪物年代記」
日本の書籍や雑誌に掲載されたネッシーの情報を
時系列に紹介した一冊。(はしがきより、以下同じ)
基本的に子供の頃(いや、今でも)ネッシーが好き
という大人の方が対象です。童心に帰って、
温かい眼で読んでいただけると幸いです。
こちら裏表紙。 ¥1,650
続いて蒼天社さんから三点.
申し訳ないことにだいぶご紹介が遅れてしまいました。
一コマ漫画・風刺漫画「EYEMASK70」
特集は「オダシゲ」「昭和100年70号記念企画」
¥1,100
こちらは同じ蒼天社さんでも角度
ちょっと変わって
「まぐまPB15アニメのモノグラフィ」
以前もマンガ研究本で同様の企画がありましたが、
今回はアニメ研究本のブックレビュー。
概ね2020年代に刊行された本23冊が
紹介されています。¥660
最後はクミタ・リュウ「句画集」
「新聞に掲載したイラストと
後に始めた俳句を一まとめに編んだ冊子」
(あとがきより) 全126頁。¥1,320
以上すべていつもの通りの通販OKです。
ではでは連休の方も多いはず。
(選挙もあるけど)
素敵な休日になりますように。
PR