忍者ブログ
そしてタロウはここにいる。
そんなわけで
タイム・トンネルさんの新刊は
「ウルトラマンタロウマンガ超全集」。
タロウのコミカライズ作品(絵物語も含む)を
まとめた一冊です。
実は2012、2013年にかけて刊行された
その名も「ウルトラマンタロウマンガ超全集」の
➀と➁をベースとした改訂増補版、
といったつくりになっております。
今回は元本が二冊であったこともあり、
160頁の大ボリューム。
しかし「すすめ!パイレーツ」の
項目が設けられているのにはビックリです。
もちろん「粳寅満太郎」のことであるわけですが。
では皆様、
お問い合わせ御注文、お待ちいたしております。



¥1,650(税込み)です。




PR

2024/12/08 19:23 | 同人誌(資料)
古本まつり突入! そして、
マンガ作品保存会MOMより
坂口尚「石の花」ガイドブック
が刊行されました。
この10月に開催された展示会にあわせて
作成された一冊です。
単行本カバーイラスト、
装丁用イラスト・カットにはじまり、
坂口本人による「なぜユーゴを描いたのか」、
坂口尚さんと「石の花」について、
ユーゴ取材旅行1983、
ユーゴにとってのパルチザン戦争、
坂口さんとユーゴスラヴィア、
「石の花」の背景、
関連資料・創作ノート、
「石の花」解題、
等々全60頁強。
価格は1,650円(税込み)です。


今回はもう一点の新入荷。
「ゴジラ」
ムック本がまとまって入ってきたので、
ガラスケースに展開中です。
今回は小さめ単行本サイズ。
判型の大きいものについては、
通常コーナーにございます。
両方そろってよろしくお願いしますです。





ではまた次回に。
古本まつり期間にいろいろと
ご紹介できればいいのですが。



2024/10/24 18:32 | 同人誌(資料)
新たな委託本です。
今回あらたに
弊店の棚を飾ることになったのは
こちら!表紙だけでもインパクト大です。





星まこと氏の編著なる
「TVアニメ史ラボ VOL1」
¥1,760(税込み)
すでに大反響を呼んでいる
と言っても過言ではありません。
VOL2 をすぐにも期待したいところですが、
まずは今号をゆっくりと。
通販もちろん承っております。
では。




2024/09/30 17:59 | 同人誌(資料)
今度はネオユーです。
このところ同人誌系のお話ばかりで
なんとも複雑な心境ではあるのですが、
ネオ・ユートピアより新刊です。
今回の特集はSF短編。
もちろんF先生の「すこし・ふしぎ」な世界です。 
コンプリートワークスの刊行、
NHKでのドラマ放映など
話題に事欠かなかっただけに、
とてもタイムリー感があります。
もちろん中身については言わずもがな。
そして実は見逃せないのが小特集「市川ビル」。
藤子ファンにはよく知られているビルですが、
特集まで組んでしまうのは流石です。
そんなわけで今回も御注文お待ちいたしております。
では。


大ボリューム300頁 ¥1,980(税込)







2024/08/15 11:20 | 同人誌(資料)
実はこの時期恒例かもしれませんが、
今月二度目の
タイム・トンネルさんよりの新刊です。
今回はまずは ↓ 画像から。



以前見たことがあるような、
そして中ほどには
REMAKE の文字が‥。
そうこれは2019年11月に刊行された
「世界怪物怪獣大全集 1950~1969」の
改訂増補版にあたるのです。
主なポイントは下記のとおりです。
(編集の方のコメントそのまま)

表紙がオールカラーになり、
顔ぶれも半分代わっています。
取り扱った作品のコラムも
新規に追加しております。
紹介する怪物・怪獣も
170体も増加しております。
前回の版から40頁程度
増量となっております。
表紙も結構いじっております。

そんなわけで、
前回購入された方もそうでない方も
この機会に是非どうぞ。
価格は ¥1,100 となっております。



ちなみに ↓ 画像は
2021年9月刊行のこのシリーズの続編
「世界怪物・怪獣大全集1970~1972」
こちらもまだ在庫ございますです。


¥990

では本当に暑い日が続きますが、
皆様お体をいたわりつつお過ごしくださいませ。
ではまた。




2024/07/27 21:02 | 同人誌(資料)

| HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]