こんにちは。
このたび、夢野書店のスタッフが詩集を出版いたしました。
よかったらお手にとって、めくってみてください。(レジ前、ぬりかべヨコにあります。)
表紙の挿画は、福室みずほさん。
とても美しい絵です。これは水脈を描いているそうなのですが、不思議な絵です。
カバーを外してみると…またステキな絵を発見できるかと思います。
詩の内容はどうでしょう。
私が書いたのですが。お恥ずかしいばかりです。
語るよりも、本文の抜粋を載せておきます。
「そのときだ
丸太であたまをいきおいよく殴りつけろ
卍にくずおれたっていい
更地に奏でる おと 聞いて
ひきあてる」
お手にとって頂けたら幸いに思います。
よろしくお願いいたします。
ありんこ
「ひとりごとの翁」田中さとみ、思潮社、2500円+税

このたび、夢野書店のスタッフが詩集を出版いたしました。
よかったらお手にとって、めくってみてください。(レジ前、ぬりかべヨコにあります。)
表紙の挿画は、福室みずほさん。
とても美しい絵です。これは水脈を描いているそうなのですが、不思議な絵です。
カバーを外してみると…またステキな絵を発見できるかと思います。
詩の内容はどうでしょう。
私が書いたのですが。お恥ずかしいばかりです。
語るよりも、本文の抜粋を載せておきます。
「そのときだ
丸太であたまをいきおいよく殴りつけろ
卍にくずおれたっていい
更地に奏でる おと 聞いて
ひきあてる」
お手にとって頂けたら幸いに思います。
よろしくお願いいたします。
ありんこ
「ひとりごとの翁」田中さとみ、思潮社、2500円+税
ごきげんようさまです。あのキクタヒロシ著 「昭和のヤバい漫画」を仕入れました。貸本マンガを熟知している上で、気になる作品をチョイス。たかが30年されど30年の価値観の相違をヤバく伝えている本だと思います。初版品切れにての増刷版でのご紹介です。この人気はすごいぞ!どうぞ見に来てください。見本も用意しています。では。かすみより