そうタイム・トンネルさんより新刊です!
今回は「怪獣無風時代」
例によって以下、前書き部分より引用。
・本書は「ウルトラQの出来るまで」
「ウルトラマンが出来るまで」「ウルトラ
セブンに至るまで」「怪奇大作戦が終わる
まで」に続く同人誌である。
・第二次怪獣ブームに至るまでを読み解く。
・昭和44年から46年の日本はどんな時代
だったのか?
・新たに特撮番組がほとんど作られなかった
時代の中で「怪獣」はどのように扱われて
いたのか?
長くなりすぎましたが、そんなこんなで
100頁越えの力作。いつもの期待通りの
タイム・トンネルさんです。
ご注文お待ちいたしております。
¥1,100
こんな表紙どこかで見たような
気がします。
今回は「怪獣無風時代」
例によって以下、前書き部分より引用。
・本書は「ウルトラQの出来るまで」
「ウルトラマンが出来るまで」「ウルトラ
セブンに至るまで」「怪奇大作戦が終わる
まで」に続く同人誌である。
・第二次怪獣ブームに至るまでを読み解く。
・昭和44年から46年の日本はどんな時代
だったのか?
・新たに特撮番組がほとんど作られなかった
時代の中で「怪獣」はどのように扱われて
いたのか?
長くなりすぎましたが、そんなこんなで
100頁越えの力作。いつもの期待通りの
タイム・トンネルさんです。
ご注文お待ちいたしております。
¥1,100
こんな表紙どこかで見たような
気がします。
PR
暑い日が続きますが、
皆様元気でお過ごしでしょうか。
さて、来る16(日)
通常であれば定休日にあたるわけですが、
三連休につき営業することとなりました。
またその代休として19(水)に
お休みを頂戴させていただきます。
臨時につきご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご了承ください。
よろしくお願いいたします。
皆様元気でお過ごしでしょうか。
さて、来る16(日)
通常であれば定休日にあたるわけですが、
三連休につき営業することとなりました。
またその代休として19(水)に
お休みを頂戴させていただきます。
臨時につきご迷惑をおかけいたしますが、
何卒ご了承ください。
よろしくお願いいたします。
蒼天社さんより
「EYEMASK」最新66号
刊行されました。
特集は「エディ上枝」
ほか「奇想天外コミックスの
誕生と滅亡」小野耕世、
「二階堂正宏のブラックユーモア
作品分析」、「マンガの周辺・
グルメと漫画」などなど。
¥1,100
続いては汎工房さんより
実は少し前に出されていた
「批評なきカートゥーンのゆくえ」
小山昌宏著。『風刺滑稽漫画の
成り立ち、海外のカートゥーン、
そして今の日本のひとコマ
漫画の現状からひとコマ漫画の
社会風刺の可能性と、今こそ表現
されるべき風刺滑稽画を問う!』
袖・解説より。

¥1,870
で最後はやはり単行本。
ガラスケース内少数ですが、
よろしくどうぞ。
※※「ハレンチ学園」⑤⑥⑪⑫⑬ 売切れ
※※「勝海舟」2揃 売切れ
※※「変身忍者嵐」② 売切れ
※※「デビルマン」2揃 売切れ
※※「スペクトルマン」②④⑤ 売切れ
「EYEMASK」最新66号
刊行されました。
特集は「エディ上枝」
ほか「奇想天外コミックスの
誕生と滅亡」小野耕世、
「二階堂正宏のブラックユーモア
作品分析」、「マンガの周辺・
グルメと漫画」などなど。
¥1,100
続いては汎工房さんより
実は少し前に出されていた
「批評なきカートゥーンのゆくえ」
小山昌宏著。『風刺滑稽漫画の
成り立ち、海外のカートゥーン、
そして今の日本のひとコマ
漫画の現状からひとコマ漫画の
社会風刺の可能性と、今こそ表現
されるべき風刺滑稽画を問う!』
袖・解説より。
¥1,870
で最後はやはり単行本。
ガラスケース内少数ですが、
よろしくどうぞ。
※※「ハレンチ学園」⑤⑥⑪⑫⑬ 売切れ
※※「勝海舟」2揃 売切れ
※※「変身忍者嵐」② 売切れ
※※「デビルマン」2揃 売切れ
※※「スペクトルマン」②④⑤ 売切れ
ただここしばらくと比べると
正直かなり小粒です。
(というかここのところの
流れが良すぎたのですが)
永井豪+石川賢 さらには
貝塚ひろし
単行本セットが増えてきたので、
在庫も含めてひとまとめに
しております。



※「キューティーハニー」 2揃 ¥1,100 売切れ
※「キューティーハニー」 2揃 ¥770 売切れ
※「ゲッターロボ號」 7揃 売切れ
※「ガクエン退屈男」 3揃 売切れ
※「どろぼっ子」 2揃 売切れ
※「わんぱく先生」キングコミックス版 3揃 売切れ
さらに貝塚ひろしには
もう一点
若木書房版「父の魂」
重版 17揃 天地に赤ペンによる
点打ちあり ⑭カバーキレ補修済
¥8,800
最後は、実はあまりご紹介する機会を
もうけた記憶がないのですが、
手塚治虫。
小学館ゴールデンコミックスより
手塚治虫全集の「リボンの騎士」
初版 3揃 帯付 ¥9,900
状態良好です。
なおこの小学館
ゴールデンコミックスの全集、
実は40冊全揃も最近入荷しています。
全初版でアトム⑰とジャングル大帝➀
以外は全て帯付、こちらも良本です。
価格は¥65,000。
画像なしで申し訳ありませんが、
ひさびさのフルセットにつき、
ご検討いただければと。
ではまた次回に。
皆様暑さにやられぬよう
お気をつけてお過しください。
正直かなり小粒です。
(というかここのところの
流れが良すぎたのですが)
永井豪+石川賢 さらには
貝塚ひろし
単行本セットが増えてきたので、
在庫も含めてひとまとめに
しております。
※「キューティーハニー」 2揃 ¥1,100 売切れ
※「キューティーハニー」 2揃 ¥770 売切れ
※「ゲッターロボ號」 7揃 売切れ
※「ガクエン退屈男」 3揃 売切れ
※「どろぼっ子」 2揃 売切れ
※「わんぱく先生」キングコミックス版 3揃 売切れ
さらに貝塚ひろしには
もう一点
若木書房版「父の魂」
重版 17揃 天地に赤ペンによる
点打ちあり ⑭カバーキレ補修済
¥8,800
最後は、実はあまりご紹介する機会を
もうけた記憶がないのですが、
手塚治虫。
小学館ゴールデンコミックスより
手塚治虫全集の「リボンの騎士」
初版 3揃 帯付 ¥9,900
状態良好です。
なおこの小学館
ゴールデンコミックスの全集、
実は40冊全揃も最近入荷しています。
全初版でアトム⑰とジャングル大帝➀
以外は全て帯付、こちらも良本です。
価格は¥65,000。
画像なしで申し訳ありませんが、
ひさびさのフルセットにつき、
ご検討いただければと。
ではまた次回に。
皆様暑さにやられぬよう
お気をつけてお過しください。