忍者ブログ
前回に続いて
アニメ雑誌。
今回はアニメックです。
タイトル通り(?)かなりマニアック。
というか日本サンライズ・リアルロボット物の
設定資料の印象が強烈です。
残念ながらロボット物の勢いがなくなったとたん
休刊(廃刊)となってしまうわけですが、
(いい意味で)偏った編集は今見ても結構新鮮。
昨年亡くなられた池田憲章氏による
「日本特撮映画史」の連載も
もちろん見逃すわけにはいきません。
そんなわけで今回の入荷で、
気が付けば通巻8号から最終87年2月まで
ほぼ目がそろってしまいました。
若干、ヤケ・スレ・クセが気になる物もありますが
ひさびさのアニメック、是非に。





1980年10月 特集・伝説巨神イデオン
¥660


1982年10月 特集・キャラクターデザイナー
¥770


1984年7月 特集・クリィーミーマミ、
メカデザイナー ¥770


1985年11月 特集・日本サンライズ
¥660


1986年5月 特集ガンダムZZ
¥660


1987年1月 特集・ガイナックス
表紙少ヤケ・スレあり
¥880





PR

2023/01/18 19:05 | 雑誌
食傷気味かもしれませんが、
「アニメージュ」
新入荷は創刊期から80年代初めです。
古くから集めていらっしゃる方にとっては
目新しくはないでしょうし、
今人気があるのはもう少し後ろ、
80年代中頃から90年代初め
というのも承知してはいるのですが。
ただし最近は出物もかなり少なくなりました。
市場で見かけることも以前と比べとんとありません。
そんなわけあって久しぶりの紹介となった次第。
以降に比べて熱くて厚いアニメージュ、
再びです。








1979年7月 荒木伸吾の世界ほか 
背上部にわずかにハゲあり ¥990


1980年1月 カリオストロの城+
大塚康生の世界ほか ¥1,650


1980年7月 松本零士の世界ほか ¥1,320


1981年1月 日本サンライズの世界ほか 
¥1,320


1981年12月 ¥1,100     売切れ


1983年2月 宮崎駿のシャーロックホームズほか
¥1,320





2023/01/13 18:27 | 雑談
あけましておめでとうございます。
一日遅れとなってしまいましたが、
昨日より営業スタートしております。
本年一回目のご紹介はわずかではありますが
(ごめんなさい)
特撮ムック本と単行本は村野守美です。


平成戦隊もの。縁遠い方が多いとは思いますが、
こういった品物も市場でもなかなか手に
入りずらいです。


「ゴジラ東宝チャンピオンまつり
 パーフェクション」2014年刊 カード付
 ¥8,800   売切れ

 
「愛ある限り戦いましょう!
 不思議美少女コレクション」
 ちゅうかなぱいぱい!~シュシュトリアン
 2004年刊 ¥7,700
こちらも?な方が多いかも……。




学習系(幅広い)もまとまって入っております。

では皆様にとって素敵な一年となることを願いつつ、
今年もよろしくお願い申し上げます。







2023/01/05 19:41 | ムック
おかげさまをもちまして
ついさきほど本年の営業を終えることができました。
たくさんの方々の支えがあってこそと
深く感謝いたします。有難うございました。
では皆様どうぞよいお年をお迎えください。




2022/12/30 19:08 | お知らせ
少し遅くなりましたが、
年末年始の営業のご案内です。

年内は 12月30日(金) まで、
年始は 1月4日(水) より。

また例年松の内期間(~7日)は
短縮営業(11:00~17:30)
とさせていただいております。
8日、9日の連休は営業いたしますが、
この間続けて短縮時間となりますのでご注意ください。

よろしくお願いいたします。






2022/12/24 18:58 | 未選択

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]