忍者ブログ
久しぶりで
単行本です。
ちょっと間が空いてしまったので、
どこまでご紹介していたか正直少々あいまいです。
被っていてもどうかご容赦のほどを。





一番上の段の左より三番目
「へその名まえはおっかさん/政岡としや」
値段の部分が見にくくなってしまいましたが、
¥1,100ですので。

八月ももう残り少なくなりました。
暑さに耐えるのもあとわずか(?)でしょうか。
皆様くれぐれもお体にはお気をつけて。
では。
PR

2022/08/26 18:29 | 単行本
お知らせ
明後日 8月21日 
第三日曜日にあたり定休日となりますので、
お休みさせていただきます。
このところ連休もあったりで
定休日返上で営業することがありましたが、
今回につきましてはご容赦ください。
よろしくお願いいたします。



2022/08/19 13:25 | お知らせ
今回で三度目の紹介となります。
アニメ雑誌年揃シリーズ。
第三弾はもう本当に最近、
2010年代アニメージュです。
正直に申し上げて、表紙を見ても
何の作品かわからないことが多くなりました。
おそ松さんはわかりやすいんですがね。
なお、2011年、2015年は欠番、
2018年までの7年間です。


2010年12冊一括 ¥5,200
7月「アリエッティ」公開。


2012年12冊一括 ¥5,000
「イナズマイレブン」「タイガーアンドバニー」
表紙多数。


2013年12冊一括 ¥6,000
7月「風立ちぬ」公開。
「プリキュア」10周年の年。


2014年12冊一括 ¥5,400
1月号「かぐや姫の物語」特集。


2016年12冊一括 ¥5,300
「おそ松さん」表紙三回登場。


2017年12冊一括 ¥5,300
全冊全フロク付‼


2018年12冊一括 ¥5,200
6月号では高畑勲監督追悼。

ピンと来ない方多数、かと思いますが
どうかご容赦くださいませ。
ではまた次回に。



2022/08/18 16:52 | 雑誌
どちらも連発‼
そうネオ・ユートピアさん、
タイム・トンネルさん、
どちらもたて続けの刊行です!


まずはネオユーさん。
63号はA先生追悼号。関係者からのメッセ―ジ
だけでなく、一般ファンの方からの投書追悼文、
アシスタントOB座談会など熱い想いのつまった
大増376ページ‼ もちろんA先生のあゆみ、作品リスト、
単行本リストなどなど資料性が高いのは言わずもがな。
¥1,980


次いでタイム・トンネルさん
6月スター・ウォーズ、7月スパイダーマンに続き
今月は誕生50周年を記念して「シルバー仮面マンガ超全集」。
概ね72年1月号から72年6月号にわたって
小学館の学年誌等に掲載されたコミカライズ作品を
辿っています。
編集には学年繰り上がり方式
(どこかで聞いたような気もしますが)を採用。
シルバー仮面の世界を当時の読者が読んだ順に
追体験できる仕組みです。
また「シルバー仮面の基礎知識」
「シルバー仮面マンガ星人怪獣図鑑」
「シルバー仮面の参考資料」など
痒い所に手が届く構成はいつもの通り。
¥880

どちらも店頭に出してまだ間もないですが、
すでに好評をいただいております。
通販ご希望の方も是非にどうぞ。
ではではよろしくお願いいたします。





2022/08/17 19:17 | 同人誌(資料)
お盆の新入荷は、
フィルムコミック(またはアニメコミック)。
フィルムをもとにコマ割りをして、
漫画同様に吹き出しにセリフを入れたアレです。
ちょっと古い微妙なスタイルと感じなくもないのですが、
お気に入りの作品を追体験するには
いまだ結構有効な手段なのかもしれません。
(ビデオすら存在しなかった時代は言うまでもなく)
実際のところ、おそらく宇宙戦艦ヤマトあたりから始まって、
今でも刊行されている息の長いスタイルです。
今回は手塚作品やジブリ、ガンダム等
一堂に会して棚に並べております。





背のヤケが少々気になったり、
端本でちょっと残念といった向きもありますが、
どうぞよろしくお願いいたします。
では。


2022/08/14 15:48 | 単行本

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]