今日は昨日とは打って変わって過ごしやすい一日。
風は強いですが。
さて、ひさしぶりの感じしますが
単行本セット物です。
➀のみ重版 小口少シミあり 初版 研磨あり 2揃 ¥5,000+税
3揃 ¥8,000+税
初版 小口少シミあり 4揃 重版 5揃 ¥5,000+税 売切れ
¥4,000+税 売切れ
初版 ➀喉割あり 2揃 ¥2,000+税 ➀のみ重版 3揃 ¥3,000+税 売切れ
初版 ④カバーテープ補修あり 初版 帯付 4揃 ¥4,000+税
6揃 ¥4,500+税 売切れ
初版 6揃 ¥4,200+税 初版 2揃 ¥2,000+税
こちらは単行本と言っても
いわゆるフィルムコミック 初版 11揃 ¥5,000+税
現在、単行本(主にセット物)新ネタと在庫を鋭意
入れ替え作業中! またご紹介できればと思っております。
ではまた。
風は強いですが。
さて、ひさしぶりの感じしますが
単行本セット物です。
➀のみ重版 小口少シミあり 初版 研磨あり 2揃 ¥5,000+税
3揃 ¥8,000+税
初版 小口少シミあり 4揃 重版 5揃 ¥5,000+税 売切れ
¥4,000+税 売切れ
初版 ➀喉割あり 2揃 ¥2,000+税 ➀のみ重版 3揃 ¥3,000+税 売切れ
初版 ④カバーテープ補修あり 初版 帯付 4揃 ¥4,000+税
6揃 ¥4,500+税 売切れ
初版 6揃 ¥4,200+税 初版 2揃 ¥2,000+税
こちらは単行本と言っても
いわゆるフィルムコミック 初版 11揃 ¥5,000+税
現在、単行本(主にセット物)新ネタと在庫を鋭意
入れ替え作業中! またご紹介できればと思っております。
ではまた。
PR
なんとなく過ごしやすい気候になりつつあるのかな
などと思ってみたものの、あれはあと二週間(?)期間延長だそうです。
仕方ないんですかね。
さて、新入荷紹介はつげ忠男、菅野修に川崎ゆきお。
「つげ」はガラスケース二箇所に展開!
上 中
「つげ忠男劇場」帯にある通り漫画ではなくエッセイ本。サイン入り ¥1,500+税
下 左
「丘の上でヴィンセント・ヴァン・ゴッホは・つげ忠男初期作品集」こちらも
サイン入り ¥8,000+税
下 中
「跋折羅劇画叢書」①どぶ街 限定300うち81 冊子付
②無頼の街 限定500うち394 チラシ付
ともに少シミあり 二冊一括 ¥12,000+税
続いては菅野、川崎。こちらはガラスケース上に陣取ってます。
ちょっとごちゃごちゃしてに見にくいとは思いますがご容赦を。
川崎ゆきお全集は➀初期作品集②猟奇娘対女猟奇人にVHSビデオ実録・猟奇男
を加えて一括函にまとめた品物。限定500うち375 未開封です。¥4,500+税
菅野については画像には入っていないのですが、「ピンクの頭」1988年 キリン書房刊
¥3,000+税なんてのも入ってきております。エッセイ本ですがつげ義春との対談
「もの書きは救われない」を含んだ一冊です。
ではまた。皆様どうぞお元気で。
などと思ってみたものの、あれはあと二週間(?)期間延長だそうです。
仕方ないんですかね。
さて、新入荷紹介はつげ忠男、菅野修に川崎ゆきお。
「つげ」はガラスケース二箇所に展開!
上 中
「つげ忠男劇場」帯にある通り漫画ではなくエッセイ本。サイン入り ¥1,500+税
下 左
「丘の上でヴィンセント・ヴァン・ゴッホは・つげ忠男初期作品集」こちらも
サイン入り ¥8,000+税
下 中
「跋折羅劇画叢書」①どぶ街 限定300うち81 冊子付
②無頼の街 限定500うち394 チラシ付
ともに少シミあり 二冊一括 ¥12,000+税
続いては菅野、川崎。こちらはガラスケース上に陣取ってます。
ちょっとごちゃごちゃしてに見にくいとは思いますがご容赦を。
川崎ゆきお全集は➀初期作品集②猟奇娘対女猟奇人にVHSビデオ実録・猟奇男
を加えて一括函にまとめた品物。限定500うち375 未開封です。¥4,500+税
菅野については画像には入っていないのですが、「ピンクの頭」1988年 キリン書房刊
¥3,000+税なんてのも入ってきております。エッセイ本ですがつげ義春との対談
「もの書きは救われない」を含んだ一冊です。
ではまた。皆様どうぞお元気で。
これから本来ならいい季節のはずですが、
いかんともしがたいこのご時世。
せめて少しずつでもいい方向にと願うばかりです。
で、やはり思っていたよりも
間隔があいてしまったわけですが、
新入荷より単行本の紹介です。
「山上たつひこ」コーナー、ガラスケース展開中。
「がきデカ」と「光る風」のギャップに、個人的には参りました。
。
↑ 「山上たつひこ選集」1992年 双葉社 20揃 ¥20,000+税
画像から外れていますが
「山上たつひこ選集」2008年 小学館 5揃 ¥4,000+税
「がきデカ ザ・ベスト」2008年 小学館 3揃 ¥2,700+税
「喜劇新思想体系完全版」2004年 フリースタイル 2揃 ¥5,000+税
なども控えております。
続いてはこのほかの単行本新入荷たちです。
こちらも合わせてどうぞよろしくです。
では皆様、元気にお過ごしくださいませ。
いかんともしがたいこのご時世。
せめて少しずつでもいい方向にと願うばかりです。
で、やはり思っていたよりも
間隔があいてしまったわけですが、
新入荷より単行本の紹介です。
「山上たつひこ」コーナー、ガラスケース展開中。
「がきデカ」と「光る風」のギャップに、個人的には参りました。
↑ 「山上たつひこ選集」1992年 双葉社 20揃 ¥20,000+税
画像から外れていますが
「山上たつひこ選集」2008年 小学館 5揃 ¥4,000+税
「がきデカ ザ・ベスト」2008年 小学館 3揃 ¥2,700+税
「喜劇新思想体系完全版」2004年 フリースタイル 2揃 ¥5,000+税
なども控えております。
続いてはこのほかの単行本新入荷たちです。
こちらも合わせてどうぞよろしくです。
では皆様、元気にお過ごしくださいませ。
そんなわけで今回は下記五種。
少年なつ漫王54号 ¥2,000+税
「少年・昭和26年~28年大特集」「田中正雄の世界」
「冒険王ひとり旅」「闇の土鬼・考察」
「漫画家探訪・川崎のぼるのまき」などなど。
朱房の小天狗② ¥2,500+税
ジャジャ馬くん② ¥2,000+税
月影忍法帖➀ ¥2,000+税
走れ風太郎 ¥2,000+税
ところで先だってお伝えした大市ですが、
集まった品物の点数は昨年より若干少なかったものの、
総売り上げは結構良い数字となりました。
人や物の動きが止まっているので、
皆良い品物に飢えているわけです。
弊店向きの雑誌や附録は皆無だったものの、
ポスターほかを少々手にすることができました。
いずれご紹介するものが出てくればと。
ではアップルBOXご注文お待ちいたしております。