その昔なんだか釣りがブームだったなあと思いつつ棚を見ると、
「釣りキチ三平」がこんな時に限って1冊しかない!
セットもない!
(平成版は少しある)
こんな状況ではあるのですが、
ガラスケースに(簡素な)追悼コーナー設けております。
個人的には手塚先生が亡くなられた後に発表された
「ボクの手塚治虫」の末尾、
訃報に接した際の自身の描写が印象に残っております。
今度はどなたかの手になる「ボクの矢口高雄」が刊行されるのでしょうか。
単行本は少ないけれど三平表紙マガジン集めてみました。
↓ ↑ こちらに掲載の雑誌はすべて売切れました
こちらは「月刊」少年マガジン1980年5月号。
14ページに及ぶ特集『われらの自然詩人矢口高雄の世界』掲載。
ー矢口高雄と釣り・自然・世界・技術・歩みー
小口のヤケシミちょっと気になります。 ¥1,000+税
このほか石川球太、影丸譲也、江波譲二、坂口尚、
水島新司に本宮ひろ志 等々ガラスケース展開中。
よろしくお願いしますなのです。
では皆様、寒くなってきましたので
お体を大切にお過ごしください。
「釣りキチ三平」がこんな時に限って1冊しかない!
セットもない!
(平成版は少しある)
こんな状況ではあるのですが、
ガラスケースに(簡素な)追悼コーナー設けております。
個人的には手塚先生が亡くなられた後に発表された
「ボクの手塚治虫」の末尾、
訃報に接した際の自身の描写が印象に残っております。
今度はどなたかの手になる「ボクの矢口高雄」が刊行されるのでしょうか。
単行本は少ないけれど三平表紙マガジン集めてみました。
↓ ↑ こちらに掲載の雑誌はすべて売切れました
こちらは「月刊」少年マガジン1980年5月号。
14ページに及ぶ特集『われらの自然詩人矢口高雄の世界』掲載。
ー矢口高雄と釣り・自然・世界・技術・歩みー
小口のヤケシミちょっと気になります。 ¥1,000+税
このほか石川球太、影丸譲也、江波譲二、坂口尚、
水島新司に本宮ひろ志 等々ガラスケース展開中。
よろしくお願いしますなのです。
では皆様、寒くなってきましたので
お体を大切にお過ごしください。
PR
明日11月15日は第三日曜日にあたり
弊店休業日なのですが、
なんとも言い難い状況ではありますが、
何はともかくよろしくお願いいたします。
では。
弊店休業日なのですが、
11:00~17:30 臨時営業いたします。
連日不安な数字が発表されなんとも言い難い状況ではありますが、
何はともかくよろしくお願いいたします。
では。
そんなさなかに
アップルBOX新刊です。
今回は6種!+1
漫画市30号 ¥2,000+税
横山光輝ほか予告編特集。漫画家探訪バロン吉元、
田中正雄の世界、桑田次郎先生追悼ほか。
怪盗紳士ルパン シリーズ第二弾。
水晶の栓の巻 ¥2,000+税
スーパーくん ¥2,000+税
ついに完結。白虎仮面(下) ¥2,500+税
原作は南洋一郎
緑の無人島 ¥2,000+税
サンデーコミックス全4冊からの続編
新・エースの球ちゃん ¥2,000+税
そして昨年刊行され完売となっていた
↓ まさかの復活です。
買いそびれていた方、
数に限りがありますのでお早めにどうぞ。
鉄人18号 ¥2,500+税
最後はアップルさんからはなれて
毎年この時期に店頭に並ぶ「怪奇」
全て北海道在住の漫画家によってまとめられた
タイトル通りの怪奇短編集。¥800+税
今年で5冊目(5年目)。
わかりにくいかと思いますが
↓ 目次コピー。ご興味を持たれた方
ぜひにどうぞ。
では皆様、寒さにやられぬれぬよう
充分に気をつけてお過ごしください。
アップルBOX新刊です。
今回は6種!+1
漫画市30号 ¥2,000+税
横山光輝ほか予告編特集。漫画家探訪バロン吉元、
田中正雄の世界、桑田次郎先生追悼ほか。
怪盗紳士ルパン シリーズ第二弾。
水晶の栓の巻 ¥2,000+税
スーパーくん ¥2,000+税
ついに完結。白虎仮面(下) ¥2,500+税
原作は南洋一郎
緑の無人島 ¥2,000+税
サンデーコミックス全4冊からの続編
新・エースの球ちゃん ¥2,000+税
そして昨年刊行され完売となっていた
↓ まさかの復活です。
買いそびれていた方、
数に限りがありますのでお早めにどうぞ。
鉄人18号 ¥2,500+税
最後はアップルさんからはなれて
毎年この時期に店頭に並ぶ「怪奇」
全て北海道在住の漫画家によってまとめられた
タイトル通りの怪奇短編集。¥800+税
今年で5冊目(5年目)。
わかりにくいかと思いますが
↓ 目次コピー。ご興味を持たれた方
ぜひにどうぞ。
では皆様、寒さにやられぬれぬよう
充分に気をつけてお過ごしください。