忍者ブログ
タイム・トンネルから記念すべき50号登場!
今回は「ミラーマン」。
これまでに刊行された
「シルバー仮面」「怪奇大作戦」同様、
コミカライズ作品をまとめた一冊です。
宇宙生物図鑑やブックガイドなど
いつも通りの充実ぶり。ところで、
表紙に 1969~1970、1971~1972 と
期間が二つに分かれている事情を、
恥ずかしながら全く知りませんでした。
皆様はご存知でしょうか?
そんなこんなも含めて「ミラーマン」
よろしくお願いいたしますです。


¥1,100 (消費税込)




PR

2023/12/13 15:34 | 同人誌(資料)
残念ながら
今週もちょっと小粒で
なおかつ評論、ムック系が中心ではありますが、
気が付くと年末ともなりかねないので(笑)、
何はともかく御紹介です。

まずはご存知マンガショップ。
ごく少数ですが新入荷品がありましたので、
在庫品の一部と合わせて
ガラスケース展開しております。


こちらは「滝田ゆう」コーナー。
「滝田ゆう」というと個人的にはいつも
NHKで放送されていた「脱線問答」出演時の、
とぼけた味わいを思い出してしまいます。
あくまで個人的にはです。


最後は「ちばてつや」のやはり評論、ムック系。
漫画界この数年多くの方が亡くなられる中、
いつまでもお元気でいてほしい筆頭ではないかと。

「総特集ちばてつや」 売切れ
「あしたのジョーの時代」 売切れ

ではまた次回。
よろしくどうぞ。







2023/12/08 19:51 | 評論
さて⒓月に
入りました。入ってしまいました。
もう今年も残りわずかです。
このところこまごまと店内小小コーナーを
設けてはいたのですが、
小小ゆえご紹介しそびれていた
下記のもろもろ。
間違って(?)
気にしていただける品物がありましたら
これ幸いと思う次第です。


地味に渋く評論雑誌・冊子系。
「マンガ研究」あたりはけっこう珍しく感じられますが。


こちらは少し前から展開していた「吉田戦車」コーナー。
ただし「伝染るんです。」は無いんです。


ワイド版「風雲児たち」の揃に続き、ガイドブック、自伝的
エッセイ漫画も加わったので、「みなもと太郎」コーナー
急遽設けてみました。



最後は久々にまとまって来た「大友克洋」その他。大友は
外国のお客様のお問い合わせがどうしても目立つのですが、
ここは是非にどうぞ。

「気分はもう戦争」 売切れ

では皆様、年末に向け体調管理おこたりなく
お過ごしくださいませ。
また次回に。







2023/12/01 17:58 | 単行本
お知らせです。
来る11月15日の水曜日
古本まつり期間中の代休として、
お休みを頂戴させていただきます。
ご迷惑をおかけしてしまい
誠に申し訳ございませんが、
御了承のほど
よろしくお願い申し上げます。



2023/11/12 18:01 | お知らせ
お恥ずかしい話ですが、
ほぼひと月ぶりの更新となりました。
間に古本まつりをはさんでいたとは言え
大変失礼いたしました。
また古本まつりにはたくさんの方に御来店いただき、
遅まきながら感謝いたします。
で、この間の仕入はポツポツとだったのですが、
ここにきてやっとガラスケース展開しております。


珍しく評論・エッセイ系を展示しています。
棚の方もちょっとばかり新参者がおりますので
ご注意を。



こちらは「テレビマガジン特別編集」を中心とした
特撮系ムック本コーナー。
定番ではありますが、まとまって入ったのは久しぶりです。

ではまた(可能な限り早めな)次回に。
急に寒くなってきましたので、
皆様お体を大切にお過ごしください。






2023/11/10 19:18 | ムック

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]